Mar
13
TrailblazerDX Main Keynote Watch Party 2023
TrailblazerDX のウォッチパーティーに参加しませんか?
Organizing : Salesforce Architect Group
Registration info |
運営枠 Free
FCFS
一般枠 Free
FCFS
オンサイト会場(大阪)枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
TrailblazerDX Main Keynote Watch Party
どんな勉強会?
バーチャルウォッチパーティーに参加して、メインキーノートの録画を視聴しましょう。
一人で漠然と見てても英語でイマイチ内容が入ってこないかもしれないけど、 流れてくるみんなのチャットを字幕がてらチラ見できれば、 たまに「あー そういうことか!」と納得できる瞬間があるかもしれません。(主催者談)
参加登録は こちら
今回のハッシュタグ
-
#archjapan
-
#TDX23
参加対象者・参加条件
- TrailblazerDX Main Keynote を聴きたいかた。
開催日時
2023/3/13(月) 19:00-20:30
会場
オンライン
- Google Meet による開催を予定しております。
- イベントページから参加登録後、左上の「こちらからバーチャルイベントに参加してください!」ボタンをクリックすれば参加できます。
(2023/3/8 追記) 大阪梅田に、オンサイト会場を設定します。現地会場での参加を希望されるかたは、当説明欄のいちばんした、「 オンサイト会場(大阪)での参加を希望されるかたへのご案内 」をご覧ください!
タイムテーブル
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
18:45 - 19:00 | 接続・音声確認 | 動画の音声が聞こえるかどうか |
19:00 - 19:05 | オープニング | 本日の趣旨説明、乾杯など |
19:05 - 20:05 | スタート(再生ボタン ON) | チャットしながらみんなで鑑賞 |
20:05 - 20:20 | 感想タイム | 話せる人は音声 ON に |
20:20 - 20:30 | クロージング | 参加者アンケート記入タイム&記念撮影 |
20:30 - | オンライン懇親会 | 20:30以降も残りたい人は残って感想タイムの続きを |
注意事項
スクリーンショットや動画の保存/公開について
- 個人利用の範囲内でお願いします。
- 勉強会での気づきは、ハッシュタグとともに積極的にTwitterやFacebookなどSNSに発信してください。
- 参加者のスクリーンショットなど、個人情報に相当する内容は投稿されないようご配慮ください。
- イベント最後の記念撮影の時間に、開催の様子のスクリーンショットを取得します。
- ブログやSNS、イベント登壇時のスライド資料にて公開予定です。
- 顔出しNGのかたは、ビデオOFFにしてください。
- ビデオ会議参加時のお名前は、スクリーンショットに写り込んでも良いものに設定してください。
アンケートについて
-
このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ドットコムが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。予めご確認をお願いいたします。
-
個人情報の取り扱い https://sfdc.co/PINFO
-
勉強会へ参加登録する際にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会当日の運営を円滑に実施する目的でのみ利用します。
-
勉強会終了後にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会の運営を改善する目的、活動の成果としてSalesforceエコシステム内の各イベントにて紹介する目的でのみ利用します。
ご質問・お問合せ
運営メンバまでお願いします。
- 宮本 @takahito0508
- 須山 @suyaman_jp
- 小坂 @shunkosa
- 緒方 @atomica7sei
- 飯田 @hiroki_iida_
- 市川 @itchy_trumpet
オンサイト会場(大阪)での参加を希望されるかたへのご案内(2023/3/8 追記)
大阪梅田に、オンサイト会場を設定します。集まれる方はみんなでWatchしましょう!
オンサイト会場(大阪)の場所
- WeWork LINKS UMEDA 大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8階
- JR 大阪駅/地下鉄御堂筋線 梅田駅/阪急電鉄 大阪梅田駅すぐ
- ヨドバシ梅田と同じビルとなります。
- ヨドバシ梅田・LINKS UMEDAのエレベーター・エスカレーターで8階に上がってください。WeWorkの入り口にて受け付けます。
- 上階のホテル阪急レスパイア大阪行きエレベーターなども、基数が多く上がりやすいです。
- https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/osaka/access
オンサイト会場(大阪)参加要領・お願い事項
- Connpass の参加枠は、「オンサイト会場(大阪)枠」を選択してください。すでに申し込み済のかたはお手数ですが一度キャンセルして再度申し込みをお願いします。
- オンサイト会場(大阪)の参加を希望される場合も、「参加者への情報」欄に記載の 本登録サイトへのお申込み もお願いします。参加者の実績を管理しているためです。※なお、本登録サイトではオンライン・オンサイトの区別はありません。
オンサイト会場(大阪)健康状態申告・誓約書記入のお願い
当日来場した際に、以下の内容にて健康状態が問題ない旨、申告・誓約書の記載が必要になります。 Salesforceコミュニティ全体での決まりになりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
- 直近10日以内に、新型コロナウィルス検査で陽性判定を受けていません。
- 入館前の3時間以内において検温し、37.5度以上の熱はありません。
- 新型コロナウィルス感染が疑われる症状(発熱、継続的な乾いた咳、胸の痛み、味覚・嗅覚の喪失、体の痛み等)はありません。
- 直近7日以内に、新型コロナウィルス検査で陽性判定を受けた人、もしくは感染が疑われる人と濃厚接触していません。
- 入館後に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、速やかにイベント主催者へ報告します。
なお、記入いただいた情報は適切に保管し、2週間後に廃棄します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.