Oct
30
Salesforce Architects Meetup Tokyo#03
今回のテーマは、 "Integration"
Organizing : Salesforce Architect Group
Registration info |
司会枠 Free
FCFS
登壇枠(Integration系) Free
FCFS
お手伝い枠 Free
FCFS
CTA枠 Free
FCFS
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Salesforce Architects Meetup Tokyo
どんな勉強会?
- アーキテクトデザイナー系の資格の試験範囲となるテーマを深く学ぶ、全員参加型の勉強会です。
- 勉強会終了後には記念撮影と懇親会を予定していますので、ネットワーキングの機会としても是非ご参加ください。
今回のテーマ
- Integration系 (Integration Architecture デザイナー)
参加対象者
- ドメインアーキテクト資格に挑戦したいすべてのかた。
- 認定テクニカルアーキテクト(CTA)保有者としてCTA候補生の成長をサポートいただけるかた。
司会枠
- 当日の司会およびタイムキーパーをお願いします。
登壇枠
- 第 1 部にて 20 分の登壇(発表&質疑応答)をお願いします。
- 今回はテーマ指定で公募していますので、テーマに沿って発表をお願いします。
お手伝い枠
- 当日の受付のお手伝いをお願いします。
一般枠
- 積極的な質問、議論への参加をお願いします。
CTA 枠
- 第 1 部・第 2 部にて CTA 目線のご講評をお願いします。
参加条件
次のいずれかの認定資格を保有していること。
- Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー
- Salesforce 認定 Platform デベロッパー
開催日時
2019/10/30(水) 19:00-21:30
会場
セールスフォース・ドットコム 東京オフィス(JP タワー 11 階)
- 東京都千代田区丸の内 2-7-2 JP タワー / アクセスマップ
- JR 東京駅 徒歩 1 分/東京メトロ丸の内線東京駅 地下道より直結
★重要★
身分証(運転免許証・パスポート・保険証・マイナンバーカード ・社員証(社名明記)・学生証・生徒手帳のいずれか)が必須となりました。必ずご持参ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
18:45 - 19:00 | 受付 | |
19:00 - 19:05 | 開会のご挨拶 | 【須山】 本日の流れなど |
第 1 部 | ||
19:05 - 19:25 | 発表&質疑応答 ① | 【宮本】 Integration |
19:25 - 19:35 | CTA による講評 | |
第 2 部 | ||
19:35 - 19:40 | テーマ説明 | 【小坂】 第 1 部のテーマ関連 |
19:40 - 20:20 | グループディスカッション | |
20:20 - 20:35 | 発表&CTA による講評 | グループごと |
20:35 - 20:40 | 参加者アンケート記入タイム | こちら |
20:40 - 20:45 | 閉会のご挨拶 | 【須山】 次回のお知らせなど |
20:45 - 20:50 | 記念撮影 | 顔出し OK のかたのみ |
20:50 - 21:30 | 懇親会 | その場で軽く一杯&名刺交換など (参加費1,000円) |
21:30 | 解散 |
入館方法
オフィスフロア入口受付(1F)にて入館手続きをお願いします。その際、名刺が2枚必要となりますので、予めご準備頂けると入館がスムーズになると思います。
入館手続き完了後、エレベーターにて 11F にお上がりください。入館手続き時に記入する訪問先は以下の通りです。
- 訪問先: セールスフォース・ドットコム
- 部署:カスタマーサクセスグループ
- 担当者:古澤様/田中様
注意事項
写真撮影について
- 会場の様子を写真に撮ってブログや SNS、イベント登壇時のスライド資料にて公開予定です。
- 顔出し NG の方がいらっしゃいましたら会場にてお知らせください。
アンケートについて
-
このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ドットコムが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。予めご確認をお願いいたします。
-
個人情報の取り扱い https://sfdc.co/PINFO
-
勉強会へ参加登録する際にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会当日の運営を円滑に実施する目的でのみ利用します。
-
勉強会終了後にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会の運営を改善する目的、活動の成果としてSalesforceエコシステム内の各イベントにて紹介する目的でのみ利用します。
ご質問・お問合せ
運営メンバまでお願いします。
- 宮本 @takahito0508
- 須山 @suyaman_jp
- 小坂 @shunkosa
Feed
2019/10/30 19:40